すこしふしぎナイト ~ 藤子不二雄マンガのポッドキャスト
Kanal Detayları
すこしふしぎナイト ~ 藤子不二雄マンガのポッドキャスト
この番組では、ゆうすけ と さっぱ が、藤子・F・不二雄先生の ”すこしふしぎ” な物語の魅力について楽しくおしゃべりします いつかどこかで触れた事のあるような、懐かしくも新鮮な気持ちで楽しんで頂けるお話をお届けします そして同じ藤子・F・不二雄先生ファンの方々や、漫画やアニメが好きな皆様と思い出を共有しなが...
Son Bölümler
217 bölüm
映画『未来の想い出 Last Christmas』
☆番組ではお聞き頂いた皆様からの感想をお待ちしています
藤子不二雄先生のファンの方々、より詳しい方々など一緒に番組を盛り上げて下さる皆様からの補足...

運命を変える力を手に入れたなら?『未来の想い出』後編
☆番組ではお聞き頂いた皆様からの感想をお待ちしています
藤子不二雄先生のファンの方々、より詳しい方々など一緒に番組を盛り上げて下さる皆様からの補足...

あなたの人生に後悔はありますか?『未来の想い出』前編
☆番組ではお聞き頂いた皆様からの感想をお待ちしています
藤子不二雄先生のファンの方々、より詳しい方々など一緒に番組を盛り上げて下さる皆様からの補足...

【お知らせ】12/23『未来の想い出』回を配信します
☆番組ではお聞き頂いた皆様からの感想をお待ちしています
藤子不二雄先生のファンの方々、より詳しい方々など一緒に番組を盛り上げて下さる皆様からの補足...

![[終]172. すこしふしぎナイト誕生のきっかけ『カンビュセスの籤』](https://d3t3ozftmdmh3i.cloudfront.net/production/podcast_uploaded_nologo/5984603/5984603-1590981543465-9852a78dc37c3.jpg)
[終]172. すこしふしぎナイト誕生のきっかけ『カンビュセスの籤』
今回はSF短編『カンビュセスの籤』。大人になって藤子作品に再会し、いつかこの作品について話したいと決めた、すこしふしぎナイト誕生へとつながったお話です

171. Netflix『T・Pぼん』ユミ子編(シーズン2)感想会②
☆番組ではお聞き頂いた皆様からの感想をお待ちしています
藤子不二雄先生のファンの方々、より詳しい方々など一緒に番組を盛り上げて下さる皆様からの補足...

170. Netflix『T・Pぼん』ユミ子編(シーズン2)感想会①
☆番組ではお聞き頂いた皆様からの感想をお待ちしています
藤子不二雄先生のファンの方々、より詳しい方々など一緒に番組を盛り上げて下さる皆様からの補足...

169. ペットの飼育放棄と社会問題『サマードッグ』(エスパー魔美)
☆番組ではお聞き頂いた皆様からの感想をお待ちしています
藤子不二雄先生のファンの方々、より詳しい方々など一緒に番組を盛り上げて下さる皆様からの補足...

168. ドラえもんと落語・“詭弁”を楽しむ会話劇『世の中うそだらけ』
☆番組ではお聞き頂いた皆様からの感想をお待ちしています
藤子不二雄先生のファンの方々、より詳しい方々など一緒に番組を盛り上げて下さる皆様からの補足...

167. Netflix『T・Pぼん』リーム編(シーズン1) 感想会②
Netflix独占配信アニメ『T・Pぼん』感想会の後編です
対象年齢が高めに設定されているだけあって、他のアニメでは見かけない刺激的なシーンが多いのも今作...

166. Netflix『T・Pぼん』リーム編(シーズン1) 感想会①
今回はNetflixで5月2日から配信された藤子・F・不二雄没後初のアニメシリーズ『T・Pぼん』を観た感想です
原作マンガはドラえもんに次いで2番目に好き!と...

165. チンプイ最終回「遠い思い出」 原作マンガ、アニメそれぞれが迎えた結末!
1991年に迎えた最終話「遠い思い出」。自分は親に愛されていない…そんな悲しい気持ちから起こる親子のすれ違いが描かれたエピソードです。
チンプイのお話...

164. 映画チンプイ・エリさま活動代写真 〜 エリちゃんの結婚相手が遂に?!
映画のポスターにエリちゃんの花嫁姿が!!
原作・アニメで主人公の結婚相手は誰なの??とヤキモキさせている真っ只中、チンプイの映画『エリさま活動大...

163. 突然現れたエリのお姉ちゃん…?私の知らない家族の謎
いくら物忘れが酷いからといって、自分にお姉ちゃんがいたことを忘れるわけが…え、誰??
突然帰ってくることになった、エリの姉を名乗る人物。パパもママ...

162.【閑話休題】チンプイの街にFキャラいっぱい!&エリの先祖は日本王?!
しばらくエリちゃんの結婚問題に関わるお話が続いたので、今回はちょっと一息
FFランド巻末掲載という特殊な連載形式だった『チンプイ』。...

161. 好きな人か、好きでいてくれる人か… 内木さん、殿下に負けないで!
ルルロフ殿下と結婚する未来を見てしまったエリちゃん。普段は天真爛漫な彼女でも、流石にショックが大きかったようで…。
今日も変わらず大好きな内木くん...

160. エリと殿下の息子登場…未来は変えることだってできるんだ
藤子Fマンガの大きなテーマの一つである「今の自分の行いで未来は変わることもある」というメッセージ
『チンプイ』でもそれを扱ったお話がある…のですが<...

159. エリ様グッズがマール星で大ヒット?! 地球にやってきたヘンテコな使者たちをご紹介
一方的にお妃候補に選ばれたエリの元には、入れ替わり立ち替わりマール星からの使者が訪れます
本人の知らぬ間に縁談が進められたり、承諾していない結婚...

T・Pぼん 〜タイムパトロール隊員の活躍と苦悩【#008再編集版】
Netflixで配信開始となった「T・Pぼん」。4年前にふしぎナで取り上げたエピソードが今、聴かれているようです
今回は第8回(?!)の音源を再配信。これを...

【感想会】映画ドラえもん のび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー)
2024年の映画『のび太の地球交響楽』を観てきた2人。感想をネタバレありで話しています
目と耳で楽しませてくれる唯一無二の音楽映画!これまでになかった...

158. 究極のセルフパロディ?! 恋のライバル・小金井スネ美、登場!
FFランドの各巻末に1話ずつ、ちょっと変わった形で連載された『チンプイ』。既に藤子不二雄ファンである読者が読んでいたことになりますね
お話のあちこち...

157. パンパカパーン!! マール星からの使い、老犬・ワンダユウじゃぞーい
突然テンション高く現れては一方的にマール星の話をして去っていくワンダユウ爺さん。エリちゃんはいつも軽くあしらっていますが、本人なりの苦労もあるようです...

156. 高度に発達した科学は魔法と見分けがつかない…「科法」の設定が素敵すぎる件
チンプイが不思議な力を使う時に叫ぶ「チンプイ!」という言葉。魔法??と勘違いしていたエリちゃんですが、チンプイはこれは科学なんだよと説明してくれます

155. 『チンプイ』スタート!おめでとうございます!あなたがお妃に選ばれました
突然身も知らない宇宙人のお妃に選ばれてしまった12歳の少女・春日エリ。おてんばで優しくて、勉強はできないけどそんなこと気にしない!そんな主人公とネズミの...

154. 藤子漫画の「女の子」像 〜 名ヒロインからお妃候補まで?
男の子はイキイキ描けるけど女の子はイメージがつかない。そんな話をしたこともある藤子先生。数ある名作の中にも個性的な女の子キャラクターが登場しますが、彼...

153. 『劇画・オバQ』…大人になんかならないよ、って言ったじゃないか
1973年、ビッグコミック掲載。あの日の別れから15年…子ども達は成長し大人社会の一員として働いてました。そんな中、三たび人間界へ舞い降りたオバケのQ太郎。

152. 2度目のサヨナラ…そして絶版へ。新オバQ最終話『9時カエル』
1971年に復活を遂げた『新オバケのQ太郎』にも最終話を描かれます。大原家に2度目のサヨナラを告げたQちゃん。しかしその後、その人気に反してこの作品は絶版に…...

151. 本日『オバQ』連載60周年!だけどプレゼントは開けないで!?
1964年1月22日に『オバケのQ太郎』第1話が掲載され、本日で連載60周年を迎えます!おめでとうQちゃん!
今日もQちゃんの周りはドタバタして...

150. 親戚からお年玉を絶対もらう方法 vs. 絶対もらわない方法
皆さんはお年玉はもらう方ですか?あげる方ですか?
子ども達にとってお正月の一大イベント、お年玉争奪戦!…のはずですが、ドタバタギャグが売りの『オバ...

149. 藤子マンガのX'mas②「ドラえもん」&「エスパー魔美」
今週は「ドラえもん/サンタメール」「エスパー魔美/エスパークリスマス」をご紹介。みんな大好きドラえもん&のび太のお話に、ちょっと大人向けなメッセージが...

148. 藤子マンガのX'mas①「オバQ」&「パーマン」
今回は2週にわたってこれまでご紹介してきた藤子マンガからクリスマスを描いたエピソードを取り上げていこうと思います。今週は「オバQ」と「パーマン」
<...

147. みんなで新聞を作ろう!設立・オバケ新聞社
ドロンパの発案で町の話題を取り上げた「オバケ新聞」を発刊することにしたオバケの面々
これまで登場した各キャラクターの特技を活かして記事が集まって...

146. Q太郎♡U子??ガールフレンド・U子さんの魅力に迫る!
Qちゃんのガールフレンド・U子さん。力強く逞しく、柔の道を愛する元気な女の子です
オバケ仲間のヒロイン枠(?)として旧作から登場している彼女は、主...

145. ぼくはお兄ちゃんだから!張り切るQ太郎兄さんの家族大サービス
休日に家族とお出かけするご近所さんを見たQちゃん。すっかり真似したくなったQちゃんは弟と妹を連れて、休日を楽しませようと張り切りますが…
「ぼくはお...

144. バケラッタ!(こんにちは)バケラッタ!(さようなら)【おしらせあり】
大原家に新たに居候として加わったオバケのO次郎。「バケラッタ!」しか言えない赤ちゃんですが、皆とおしゃべりを楽しむために兄のQ太郎に通訳を頼むことにしま...

143. 5年ぶりの感動の再会…のはずが??新オバQ第1話『Qちゃん、また来たの』
1971年の春、弟のO次郎を連れて5年ぶりにQちゃんが大原家に帰ってきた!留守で入れ違いになったQちゃんは正ちゃんとの再会に備えてワクワクしていますが…??

142. 藤子・F・不二雄生誕90周年/新オバケのQ太郎
[10/27 音量調整版を再アップロード]
去る10月4日、藤子・F・不二雄先生の生誕90周年記念企画の発表会が開催され、多くの新企画が明かされました!前半で...

141. 最終回を新旧比較!『バード星への道』&『スーパー星への道』そして幻の未収録『帰ってきたパーマン』
[10/27 音量調整版を再アップロード]
遂に『パーマン』最後のお話です。長かった。
再連載を迎え新旧2種類の最終回が存在する今作。設定変更やキャ...

140. 星野スミレを巡る恋の物語。『パーマン』は壮大なラブストーリーである
[10/27 音量調整版を再アップロード]
新生パーマンは「パー子こと星野スミレはパーマン1号・須羽ミツ夫のことが好き」という前提で描かれたシリーズです<...