コンテンツビジネス・ラボ

Kanal Detayları

コンテンツビジネス・ラボ

コンテンツビジネス・ラボ

Oluşturan: 高達俊之・鵜飼恵輔

アニメや様々なエンターテインメント・コンテンツのトピックについて、MCの高達とコメンテーターの鵜飼の2人でお送りする番組です。日々、様々なコンテンツが発表され、ニュースにもなりますが、ちょっと立ち止まってその「意味」を考えてみます。新しい企画のヒントも見つかる!かもです。 ◆紹介ページ https://note.com/...

JA Japonya İş

Son Bölümler

52 bölüm
山手線の駅が擬人化!?~『刀剣乱舞』『ウマ娘』『艦これ』など擬人化を改めて考察

山手線の駅が擬人化!?~『刀剣乱舞』『ウマ娘』『艦これ』など擬人化を改めて考察

擬人化の元祖は「鳥獣戯画」?/日本で擬人化が流行るのは、八百万の神を元にした宗教観があるから/『艦これ』は一歩間違えると、危ない領域に/『ウマ娘』は『け...

2021-06-07 15:00:00 00:28:57
İndir
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」興収400億突破~国内映画興収ランキングから見えてくる現在

「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」興収400億突破~国内映画興収ランキングから見えてくる現在

日本の歴代国内映画興収ランキングはアニメが多い/トップの「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」は映画本編で完結せず、立ち位置が異質/深夜アニメ→劇場映画の蓄積...

2021-05-31 15:00:00 00:30:47
İndir
【50回記念】コロナ禍の中、エンタメコンテンツで振り返るポッドキャスト

【50回記念】コロナ禍の中、エンタメコンテンツで振り返るポッドキャスト

ビジネス半分、我々の趣味半分でポッドキャストを展開してきた/情報収集はSNSが中心になった/古参として、二次創作やコミケは熱くなってしまう/『愛の不時着』な...

2021-05-24 15:00:00 00:21:58
İndir
「ウマ娘」は永久機関になるのかも?

「ウマ娘」は永久機関になるのかも?

ゲーム会社の決算で、各経営者が「ウマ娘」の影響について語る/「FGO」は「ウマ娘」の影響はあったのか?/「ウマ娘」は時間を消費するゲームなので、他への影響...

2021-05-17 15:00:00 00:27:04
İndir
「ヴィヴィ」「スーパーカブ」など今期も豊作~2021年春アニメの注目作品とネットフリックス

「ヴィヴィ」「スーパーカブ」など今期も豊作~2021年春アニメの注目作品とネットフリックス

『Vivy-Flourite eye's song』は『Detroit Become Human』を意識している?/本格SFとしての『スペース☆ダンディ』/『スーパーカブ』は音響的にも素晴らしい/最近...

2021-05-10 15:00:00 00:20:56
İndir
「鬼滅の刃」全米2位デビュー&煉獄さん400億の男

「鬼滅の刃」全米2位デビュー&煉獄さん400億の男

「鬼滅の刃」は運があるコンテンツ/ソニーグループのIPでもあるので、グループ力も出せている/「ヒロアカ」の映画は全米初登場4位だった/「鬼滅の刃」は、アメ...

2021-05-03 15:00:00 00:23:06
İndir
『JUNK HEAD』~ストップモーションアニメの時代が到来

『JUNK HEAD』~ストップモーションアニメの時代が到来

劇場でストップモーションの人形展示があると、役者に出会ったような感動がある/『JUNK
HEAD』はアート寄りではなく、エンタメ寄りの作品。キャラクターも...

2021-04-26 15:00:00 00:40:09
İndir
リスナーからのお便り紹介!

リスナーからのお便り紹介!

制作費がUPし、トリクルダウン効果でアニメーターの待遇が良くなるのには懐疑的。日本のアニメクリエイターは、会社員ではなくて「裸の個人」が多い/Netflixの動...

2021-04-19 15:00:00 00:19:43
İndir
劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』~興収予想や今回の映画のポイント(ネタバレなし)

劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』~興収予想や今回の映画のポイント(ネタバレなし)

前作が93.7億円の興行収入なので、100億円は確実?/コロナ禍だだけど、ファミリー層やリピーターに影響?/IMAXやMX4Dなどの同時公開戦略/細田守監督作『竜とそば...

2021-04-12 15:00:00 00:24:19
İndir
『ウマ娘 プリティーダービー』~ヒットの秘密を探る

『ウマ娘 プリティーダービー』~ヒットの秘密を探る

アイドルゲームではなく、スポーツに振り切った「ウマ娘」のゲーム性/アニメ「ウマ娘」はスポ根。勝ち負けがはっきりしているので、ドラマ度も高い/アイドル要素...

2021-04-05 15:00:00 00:23:04
İndir
【ネタバレあり】『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』~歴史的挑戦作完結

【ネタバレあり】『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』~歴史的挑戦作完結

一言で感想を述べると「終わった」/マリ=安野モヨコ説/シンエヴァは劇場版だからクリエイター的に良かった/田舎のシーンは「作り物」感がある/エヴァの特撮化は...

2021-03-29 15:00:00 00:50:06
İndir
【ネタバレなし】『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』~内容以外を語ってみた

【ネタバレなし】『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』~内容以外を語ってみた

シンエヴァは感想を聞くのもネタバレに繋がる?/30歳以下の人がネタバレ回避のために、早めに劇場に足を運んでいる印象/公開初日は全国466館で公開/シンエヴァは...

2021-03-22 15:00:00 00:24:45
İndir
『呪術廻戦』~今後の事業展開予想とキャラクターの魅力

『呪術廻戦』~今後の事業展開予想とキャラクターの魅力

『呪術廻戦』は30分尺のTVアニメでは物足りない?/舞台化はマストでやるべき/『鬼滅の刃』との事業展開は調整が必要かも/実写化はアニメが終わってから実現する...

2021-03-15 15:00:00 00:31:03
İndir
『呪術廻戦』~ポスト『鬼滅の刃』ではない作品性

『呪術廻戦』~ポスト『鬼滅の刃』ではない作品性

MAPPA制作の『呪術廻戦』は、昔のマッドハウス・アニメの雰囲気がある/自立している現代的な女性キャラクター/五条先生はぶっちぎりでカッコ良い/計算しつくされ...

2021-03-08 15:00:00 00:19:14
İndir
「ゲキドル」を始めとして配信アニメの本質など…2021年冬アニメの注目作品

「ゲキドル」を始めとして配信アニメの本質など…2021年冬アニメの注目作品

地上波の展開がない「ゲキドル」/配信中心のアニメはアニメファンになかなかリーチできない/「SK∞エスケーエイト」は女性ファンが発見した雰囲気がある/配信アニ...

2021-03-01 15:00:00 00:25:55
İndir
うまくいかないアニメ作品の傾向…2021年冬アニメの注目作品

うまくいかないアニメ作品の傾向…2021年冬アニメの注目作品

「EX-ARM エクスアーム」の製作背景を想像する/アニメ業界の失敗の連鎖を断ち切ろう/制作や製作者のモチベーションが低いと作品として厳しい/クリエイティブ職と...

2021-02-22 15:00:00 00:18:33
İndir
2021年冬アニメの注目作品…「モルカー」とストップモーションアニメの可能性

2021年冬アニメの注目作品…「モルカー」とストップモーションアニメの可能性

2021年の冬アニメはバラエティ豊か/「PUI PUI モルカー」はダークホース。ただし、ストップモーションアニメ制作のハードルはあるので、第2第3のモルカーは生ま...

2021-02-15 15:00:00 00:13:12
İndir
ハロプロや日本のアイドルの可能性…アイドルを通して見えてくるエンタメ論

ハロプロや日本のアイドルの可能性…アイドルを通して見えてくるエンタメ論

卒業してもファンはアイドルを追いかけるのか/ハロプロファンは卒業したハロメンを追いかけない?/ファンのツンデレ化/ファンの歴史は面白い文化的なテーマにな...

2021-02-08 15:00:00 00:23:50
İndir
アイドルを通して見えてくるエンタメ論~NiziU、BLACKPINKと日本のアイドル~

アイドルを通して見えてくるエンタメ論~NiziU、BLACKPINKと日本のアイドル~

NiziUの人気はどこから来ている?/K-POPは徹底したマーケティングを行っている/BLACKPINKは気づかないうちに、たくさん聞いていた/BTSの「Dynamite」は見事に当...

2021-02-01 15:00:00 00:23:51
İndir
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開延期とその影響

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開延期とその影響

公開延期は、劇場側の期待値の現れ/公開の新しいタイミングは、2021年6月を予想/再延期はやはり作品の鮮度が落ちてしまう/期待値が剥落した分、エヴァンゲリオン...

2021-01-25 15:00:00 00:29:38
İndir
なぜスマホゲームはIP化するのが難しいのか?

なぜスマホゲームはIP化するのが難しいのか?

IP化の定義/キャラクターの名前と絵だけでは、思入れが弱い/キャラ性能の上位互換があるゲームだと、愛着が湧きにくい/アナログの「劣化」は、それだけ自分と一...

2021-01-18 15:00:00 00:18:37
İndir
映画やアニメの原作使用料について、よくある誤解

映画やアニメの原作使用料について、よくある誤解

劇場版『鬼滅の刃』の原作使用料は少ないの?/原作使用料は一時使用料のこと。二次使用料は別/原作使用料で揉めるのはコミュニケーションの問題が多い/原作権は...

2021-01-11 15:00:00 00:15:33
İndir
2020年のエンタメコンテンツを振り返る~サブスク時代の劇場論など~

2020年のエンタメコンテンツを振り返る~サブスク時代の劇場論など~

今年はコロナ影響で、スマートフォンアプリやサブスクサービスが伸びた/ワーナーが2021年の全劇場作品をHBO Maxで同時公開する予定/サブスクに入っていたら、劇...

2020-12-28 15:00:00 00:35:11
İndir
2020年のアニメを振り返る~今年は豊作でした~

2020年のアニメを振り返る~今年は豊作でした~

アニメ流行語大賞2020をチェックしてみた/鬼滅の刃はやっぱり強かった/ファイルーズあいさんの活躍も目立った/「映像研には手を出すな」の高評価/アニメ
...

2020-12-21 15:00:00 00:23:12
İndir
半沢直樹をアニメで作ることは可能か?近くて遠いドラマとアニメ

半沢直樹をアニメで作ることは可能か?近くて遠いドラマとアニメ

一般小説のジャンルのアニメ企画はなかなか難しい/アニメと実写の作りの違い/実写ドラマからアニメより、アニメから実写ドラマの方が比較すると上手く行っている...

2020-12-14 15:00:00 00:20:24
İndir
芸能人の声優起用を斬る!

芸能人の声優起用を斬る!

芸能人の起用は良い面と悪い面の両面がある/芸能人と声優は演技の方向性が違う。違和感がうまく活かせれば有り/宮崎駿監督が芸能人を起用する理由/富野由悠季監...

2020-12-07 15:00:00 00:27:12
İndir
二次創作を許容すべき空気感と文化

二次創作を許容すべき空気感と文化

コミケが開催されない、この年末年始だからこそ同人文化を考える/BL同人作品の無断コピー事件は、二次的著作物としての判決で新しい権利のあり方が示された訳で...

2020-11-30 15:00:00 00:22:04
İndir
2020年秋アニメ~ゲーム原作や原作枯渇、リメイク論~

2020年秋アニメ~ゲーム原作や原作枯渇、リメイク論~

甘いお菓子も食べる前に甘いと予想できるが、美味しく食べられる。予想できる物語でも面白いものは面白い/今期の基準が「鬼滅の刃」なのでハードルが高い/「呪術...

2020-11-23 15:00:00 00:34:07
İndir
【番外編】総合的、俯瞰的?今年の流行語大賞から見るトレンド

【番外編】総合的、俯瞰的?今年の流行語大賞から見るトレンド

コロナ関連が今年はやはり多かった/愛の不時着やNiziU(ニジュー)もコロナ禍関連?/COVIDは定着しなかった/流行語大賞はテレビ的/来年もまたコロナ関連が入りそ...

2020-11-16 15:00:00 00:17:08
İndir
海外での鬼滅の評価等々…「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」

海外での鬼滅の評価等々…「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」

北米での鬼滅とヒロアカの評価/一般的に北米とアジアについて、ファンの好きなアニメのジャンルは被らないが、「なろう系」はその両方がカバー出来る/鬼滅は北米...

2020-11-09 15:00:00 00:19:10
İndir
「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の興収予測とその意義

「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」の興収予測とその意義

コロナとタイミングが十分条件で爆発的ヒットとなった/最終的な興行収入は200億円は確実?/2021年の「エヴァンゲリオン」までは、鬼滅が劇場を専有するかも/「千...

2020-11-02 15:00:00 00:30:03
İndir
アニメの金融とゴンゾ~アニメ関連クラウドファンディング考~

アニメの金融とゴンゾ~アニメ関連クラウドファンディング考~

ゴンゾのコンテンツファンドは先進的だったが、もったいなかった/コンテンツのヒットはホームランの打ち損じ。フルスイングすべし/中国のゲーム会社はアニメの制...

2020-10-26 15:00:43 00:25:52
İndir
アニメとクラウドファンディング

アニメとクラウドファンディング

11月にアニメ特化型のクラウドファンディング「アニメファンド」が立ち上がる/「邪神ちゃんドロップキック」の3期に向けてのクラファンは、あっという間に2000万...

2020-10-19 15:00:11 00:25:39
İndir
アニメ『100万の命の上に俺は立っている』における、いらすとやでのチャレンジ施策

アニメ『100万の命の上に俺は立っている』における、いらすとやでのチャレンジ施策

twitterのトレンドは「#俺100」ではなくて「#いらすとや」でラインクイン/原作の段階で、いらすとやの実績があったので施策もスムーズに?/『ヴァイオレットエヴ...

2020-10-12 15:00:46 00:31:46
İndir
【番外編】続・『愛の不時着』にハマったおじさん2人の感想

【番外編】続・『愛の不時着』にハマったおじさん2人の感想

普遍性があるテーマを持つ韓国ドラマ『愛の不時着』/一発の長距離ミサイルより『愛の不時着』の方がヤバい/韓流ドラマブームの積み重ねが出来ている/『パラサイ...

2020-10-05 15:00:42 00:20:32
İndir
【番外編】『愛の不時着』にハマったおじさん2人の感想

【番外編】『愛の不時着』にハマったおじさん2人の感想

『愛の不時着』を見ると悶てしまう/『ロミオとジュリエット』と『逃げるは恥だが役に立つ』を足して2で割らないと、『愛の不時着』になる/ヒョンビンは可愛い。...

2020-09-28 15:00:33 00:20:30
İndir
コンテンツの世界における人種や人権問題~アカデミー賞の新基準や『銀河英雄伝説』『ムーラン』~

コンテンツの世界における人種や人権問題~アカデミー賞の新基準や『銀河英雄伝説』『ムーラン』~

アカデミーの新基準は現状の体制を大きく変えるわけではなく、アピールに近い/日本の制作現場は多様性の前に、働いている人の労働環境を良くすべし/多様性は国ご...

2020-09-21 15:00:34 00:32:11
İndir
続・AppleとEpicの対立~フォートナイト率いるEpicがGAFA後の一番手!?~

続・AppleとEpicの対立~フォートナイト率いるEpicがGAFA後の一番手!?~

Unreal Engineを締め出すのは、Appleはさすがにやり過ぎ/AppleもEpicも、最終的にはユーザーの心象が大切/マーケットも争ったほうが良い/30%の料率を安くし、...

2020-09-14 15:00:19 00:41:35
İndir
AppleとEpicの対立~ガラケー時代から脈々と続くプラットフォームビジネス~

AppleとEpicの対立~ガラケー時代から脈々と続くプラットフォームビジネス~

ガラケー時代の公式サイトと勝手サイト/Appleの時価総額は現在約2兆ドル(約212兆円)/Appleの決裁手数料30%は高い?/決裁手数料30%を下げることがゴールであ...

2020-09-07 15:00:21 00:20:29
İndir
アニメも控え、ますます盛り上がるヒプノシスマイク

アニメも控え、ますます盛り上がるヒプノシスマイク

ヒプマイ中王区楽曲公開の反応/中王区の女性キャラクターは女性にも受け入れられる/ヒプマイは性別を越えるカッコ良さがある/女子レスラーが、プロレスのWWE...

2020-08-31 15:00:11 00:38:13
İndir
0:00
0:00
Episode
home.no_title_available
home.no_channel_info